大阪府の歴史

  • 1868年 大坂鎮台を設置。大坂鎮台を大坂裁判所に改称。大坂裁判所に町地を除く周辺部を管轄する司農局設置。大阪府設置。奈良県設置。大阪府司農局が南北に分割。堺県設置。
  • 1869年 北司農局を摂津県、南司農局を河内県に改称。摂津県を豊崎県に改称。豊崎県を兵庫県、河内県を堺県に編入合併。旧豊崎県住吉郡・東成郡・西成郡を編入。狭山藩を堺県に編入合併。
  • 1870年 堺県石川郡・錦部郡の一部を五條県に編入。
  • 1871年 廃藩置県。高槻県、麻田県を大阪府に編入合併。旧豊崎県島上郡・島下郡・豊島郡・能勢郡を編入。
  • 1872年 岸和田県・伯太県・吉見県・丹南県と五條県の一部を堺県に編入合併。
  • 1876年 奈良県を堺県に編入合併。
  • 1881年 堺県を大阪府に編入合併。
  • 1887年 奈良県を再置。

大阪府の市町村一覧